PR

【2025年版】静岡県の紅葉が美しいキャンプ場5選|秋だけの絶景を堪能!

今回は、紅葉が美しいと評判の静岡県のキャンプ場をご紹介します!

紅葉の見れるキャンプ場

比較早見表

キャンプ場名紅葉の見頃おすすめポイント
田貫湖キャンプ場11月中旬〜下旬逆さ富士と紅葉、湖畔アクティビティ
秋葉オートキャンプ場11月上旬〜下旬清流・川遊び・自然と紅葉の調和
ならここの里キャンプ場11月下旬〜12月上旬300本以上の紅葉、温泉と多彩な宿泊スタイル
くのわき親水公園11月中旬~下旬SLビューと紅葉+夜空、広大な自然空間
ANOTHAPLACE11月〜12月初森の静寂と美しいモミジ林、ソロ・静派におすすめ

田貫湖キャンプ場(富士宮市)

出典:https://tanukiko.com/

見どころ
湖面に映る逆さ富士と紅葉の共演が圧巻。
湖畔や北サイト展望台からの眺めは格別です。

施設とアクティビティ
芝生のテントサイトや広場、レンタサイクル、ボート、ヘラブナ釣りなどが楽しめます。
紅葉狩りの散策にもぴったりです。

紅葉の見頃
例年11月中旬〜下旬。
12月初頭まで楽しめることも。

アクセス・料金
無料駐車場(約200台)あり。
キャンプ場は無休でテント1張り3,500円+1人200円などの料金体系あり。

秋葉オートキャンプ場(浜松市天竜区)

出典:https://akiha-camp.com/guide

見どころ
清流・気田川沿いに位置し、周囲の山々が紅葉する景観が美しいと評判です。

施設とアクティビティ
カヌーや釣り、川遊びが可能。
アクティブ派にもおすすめ。

紅葉の見頃
例年11月上旬〜下旬。

アクセス・設備
浜松市から約40分。
透明感の高い川で爽快なひとときを楽しめます。
設備も充実し、ファミリーやグループに人気。

ならここの里キャンプ場(掛川市)

出典:https://www.nap-camp.com/shizuoka/11791

見どころ
敷地内300本以上のモミジやカエデが紅葉し、バーベキューハウスから絶景を楽しめます。

施設とアクティビティ
テントサイト、バンガロー、コテージ、
天然温泉「ならここの湯」、食堂などが揃ったアウトドアリゾートです。

紅葉の見頃
例年11月下旬〜12月上旬。

アクセス・設備
掛川市郊外の山あいで自然豊かな環境。
多様な宿泊スタイルと温泉で秋キャンプを満喫

くのわき親水公園キャンプ場(川根本町)

出典:https://www.kunowaki.net/

見どころ
場内から周囲の山々まで紅葉が一望でき、
川越しにSL列車も眺められるユニークな景観が魅力です(SL運行状況は事前確認推奨)

施設とアクティビティ
約4万㎡の広大な敷地、吊り橋、川遊び、散策コースが備わり、家族やソロキャンパーにも好評。

紅葉の見頃
例年、11月中旬~11月下旬が見頃。
冬季も営業。
紅葉と満天の星空が一緒に楽しめるシーズンです。

アクセス・設備
大井川沿いの穴場的キャンプ場。
四季折々の自然とともに静かなキャンプが楽しめます。

ANOTHAPLACE(富士宮市)

出典:https://www.anothaplace.com/about

見どころ
富士山麓の森の中、木漏れ日に煌めくモミジ林の圧巻の紅葉風景を楽しむことができます。

施設とアクティビティ
小規模で静かなキャンプ場。
ソロキャンプや静かな時間を過ごしたい方に最適。
夜間グループキャンプは禁止で、静寂が保たれています。

紅葉の見頃
一般的には11月初旬、今年は紅葉が遅れ12月に満開となるケースも。

アクセス・設備
富士宮市郊外、モミジ林の中にある隠れ家的な空間。
ゆったりとした時間を求める方にぴったりです。

まとめ

紅葉があたりをオレンジや赤に染める中で焚き火のぬくもりを感じる時間は、なんとも贅沢。

  • 紅葉のピークは11月中旬~下旬が狙い目!
    晴れた日を選んで、色づいた木々をじっくり眺めて。
  • 川沿いの景色とSLのコラボがユニーク!
    カメラを片手に、そんな非日常感も味わってほしいです。
  • 予約は早めが吉。
    ベストなタイミングは幸運にも狙えます!

今年の秋は、静岡で
「紅葉 × キャンプ × 自分時間」
をぜいたくに満喫してみませんか?

自然と向き合えば、いつもより少しだけ心も軽くなるかも。