今回は「無料で泊まれる」ことにこだわって、徳島県内のおすすめキャンプ場を厳選。
設備や予約の有無、注意点まで分かりやすくまとめました。
節約派キャンパーや、ソロキャンプデビューを考えている方も必見です。
徳島県 無料キャンプ場一覧
No. | キャンプ場名 | 所在地 | 宿泊 | 利用料 | 予約 | 主な設備 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 美濃田の淵キャンプ村(無料サイト) | 東みよし町 | 宿泊可 | 無料 | 不要 | トイレ・水道・自販機・駐車場 | 区画サイト・車横付け可、混雑注意 |
2 | 三野農村ふれあい広場キャンプ場 | 三好市三野町 | 宿泊可 | 無料 | 不要 | トイレ・水道・駐車場 | 吉野川近く、ファミリー向け |
3 | 鶏足山キャンプ場 | 三好市 | 宿泊可 | 無料 | 不要 | 簡易トイレ・駐車場 | 山間の野営地、設備簡素 |
4 | 前川キャンプ場 | 勝浦町 | 宿泊可 | 無料 | 不要 | トイレ・駐車場 | 川沿いサイト、増水注意 |
5 | 宮川内ダム公園キャンプ場 | 阿波市 | 宿泊可 | 無料 | 不要 | トイレ・駐車場・散策路 | ダム湖公園内、夜間マナー要 |
6 | 名越峡広場 | 吉野川市 | 宿泊可 | 無料 | 一部要確認 | 駐車場・トイレ(簡易) | 事前確認 |
1. 美濃田の淵フリーキャンプサイト(無料キャンプサイト) — 東みよし町
近隣に有料キャンプサイト「美濃田の淵キャンプ村」があるので間違わないように!
車の横付けが可能でトイレや水道も完備しています。
連休には大変混み合うため、早めの到着がおすすめ。
無料エリアは自己責任利用となるので、マナーを守って気持ちよく利用しましょう。
2. 三野農村ふれあい広場キャンプ場 — 三好市三野町
地元の人々に親しまれる交流広場の一角にあるキャンプ場。
吉野川のそば、木陰もあるサイトで、ファミリー利用や初心者にも安心です。
設備は最小限なので、焚き火やゴミ処理は各自でしっかり管理を。
3. 鶏足山キャンプ場 — 三好市
山あいにある無料のキャンプ地で、本格的な野営スタイルを楽しめます。
設備は簡易的なトイレ程度なので、静かな環境で過ごしたいソロキャンパーや登山と組み合わせたい人におすすめ。
夜間は冷え込むため、防寒対策を忘れずに。
4. 前川キャンプ場 — 勝浦町

勝浦川沿いにある自然派キャンプ場。
水遊びや川辺の散策が楽しめますが、雨天時は増水の危険があるため天気のチェックは必須。
虫が多いので、夏場は特に虫対策グッズを準備しましょう。
5. 宮川内ダム公園キャンプ場 — 阿波市

ダム湖を望む公園内にあるキャンプ場。
景観が良く、散策やハイキングにも便利です。夜間は静かな環境を保つため、音量マナーを守りましょう。
6. 名越峡広場 — 吉野川市
渓谷エリアにあるキャンプスペース。
基本は無料で利用可能ですが、場所によっては事前確認や予約が必要になるケースがあります。
川の流れと自然の音を楽しめる、隠れ家的なスポットです。
無料キャンプ場利用の心得
無料で使えるのはありがたいですが、利用者のマナーが何より大切です。
- ゴミは必ず持ち帰る
- 直火は禁止の場所が多い(焚き火台必須)
- 夜間は騒音を控え、周囲に配慮する
- 水場やトイレは清潔に利用する
- 自然や地域住民に迷惑をかけない
「無料で開放されている」ということを忘れず、次の利用者が気持ちよく使えるように心がけましょう。
まとめ
徳島県には、自然を満喫できる無料の宿泊可能キャンプ場が数多く存在します。
設備が整った「美濃田の淵キャンプ村」から、野営スタイルが楽しめる「鶏足山キャンプ場」まで、スタイルに合わせて選べるのが魅力です。
節約キャンプやソロキャンプ、ファミリーでの川遊びキャンプまで、徳島ならではの自然と共に楽しんでみてください。
電源付きの有料サイトじゃなくても快適に!
いざという時にも⁉タイヤの自動空気入れ