PR

約2300円でこの明るさ!Batone LEDキャンプランタン コンパクトなのにパワフル!

こんにちは。冬キャン大好きVasylissaです。
今回はAmazonで2300円ほどで購入したBatoneランタン 1800mAhについてキャンプでの使用感など
本音で徹底レビューしていきます!

 

そもそもBatoneランタンって?スペックを徹底解説!

 

まずはBatoneランタンについてご紹介します!

 

 

まずは光量!手頃な価格帯だけど大丈夫か?

まず1番気になることはコレかなと思います。
なので実際にキャンプ場の夜にON/OFFの状態で写真を撮影してきました!

まずはOFFの状態です。当たり前ですが真っ暗です。

 

続いてMAX段階でスイッチON!

 

かなり明るいです!
もう少し引きで撮影してみました。

 

照射範囲もかなり広く、とても明るいです。
もう1段階暗めのモードと点滅モードが搭載されており、ボタンを押すことで
MAX→1段下→点滅→OFF と切り替わります。

 

サイズと吊り下げ可否は?

続いてサイズですが、1つあたり手のひらサイズです。
約2300円で2つ入りなので、収納・運搬はランタンのお迎え前後で大きく変わることはないかなと思います!

大きさを分かりやすくするために新品のタバコと並べてみました。

 

吊り下げ可否ですが、フックが付いているのでランタンハンガーやカラビナ、S字フックなど吊り下げ可能です!

それだけでなく、フックの一部分がクリップになっているのでテント内の輪っかなどに直接吊り下げることができます!

 

そのまま直置きにするとライト部分が上向きになってしまうので、基本的には吊り下げて利用すると思いますがフックを上げて横向きに置くことなら可能です!

 

バッテリー性能はどうか?OUTPUT機能は?

まずバッテリーはtypeCのケーブルで充電するタイプです!

typeCのケーブルが2本付属している点も嬉しいポイントです!
USBのtypeCケーブルです。

今回、暗くなってから寝る直前までMAX段階で付けっぱなしでしたが、問題なく照らしてくれていました!

実際に使用していたのは大体5~6時間くらいだと思います。
最後の方は若干光量が落ちたかな?と思いましたが問題なく利用できます!

OUTPUT機能も搭載されています!
充電の入力端子の反対側に2.1AのUSB出力ポートがあり、スマホなどの充電に使用できます!

 

防水性能は?

IPX4の防水仕様になっています!

IPX4製品とは?
「どの角度から水がかかっても内部に浸水しない」ように設計されているモノ!

なのでキャンプ中の急な雨でも問題なく使用できます!

ただし、注意点としてIPX4は完全防水ではありません
水没や長時間の間水に浸かるような場面では防水の保証がされないので注意しましょう!

 

実際に使用してみて購入はアリか?ナシか?

結論から言います。めちゃくちゃアリです!!

ここがおすすめポイント!

まず明るい!
他にもランタンは持って行っていましたが、1,2を争うくらい明るかったです。

軽量でコンパクト!
トイレに行く際にフックが持ち手になって持ちやすく軽い、そしてポケットにも入るサイズ感!

吊り下げしやすい!
フックが部分的にクリップになっているおかげでS字フックなどと併用しないと吊り下げられなかった場所、特にテントの中で楽に吊り下げができたので使いやすさ◎

 

今回は充電ポートは使用していないですが使用するとランタンとして利用できる時間が短くなると思うので、緊急用くらいの認識の方がいいと思います。

それでも緊急用とはいえ充電ポートが付いていて防水機能もあり、明るさも十分でこの価格帯
しかも2個入りの値段です!

文句なしでオススメできます!
作業箇所を照らす用のサブランタンや、移動用ランタンとしてお迎えしてはどうでしょうか。

 

 

安くて安心できるギアをお探しの方はコチラもオススメです!

 

今回実際に使用したキャンプ場はコチラ!