PR

【海外定番】焚き火で楽しむスモア風カクテル|Smoky Campfire Moscow Muleレシピ

キャンプの夜、焚き火を囲んで味わいたい“本場アメリカ発祥”のデザート系カクテル——

それがSmoky Campfire Moscow Mule
(スモーキー・キャンプファイヤー・モスコミュール)です。

スモア風カクテル キャンプ モスコミュール
イメージ

Smoky Campfire Moscow Muleって?

通常のMoscow Mule(モスコミュール)は、
ウォッカ+ジンジャービア+ライムで構成される爽やかなロングカクテル。

それに対してCampfireバージョンは以下の特徴があります

  • ベースにスモークウイスキーや
    スモークバーボンを使用
  • メープルシロップで甘さをプラス
  • 焚き火で炙ったマシュマロをトッピング

海外では“スモア風カクテル”とも呼ばれ、スイーツ感覚で飲まれる一杯です。

本場アメリカのレシピ

材料(1杯分)

  • スモークウイスキー or スモークバーボン:45ml
  • レモン果汁:15ml
    (またはライム果汁でもOK)
  • メープルシロップ:小さじ1(7ml)
  • ジンジャービア(辛口がおすすめ):
    約120ml
  • 氷:適量
  • マシュマロ:1個
    (串に刺して焚き火で軽く炙る)

作り方

  1. グラスに氷をたっぷり入れる
  2. ウイスキー・レモン果汁・メープルシロップを入れて軽く混ぜる
  3. ジンジャービアを静かに注ぐ
  4. 焚き火で炙ったマシュマロをグラスの縁にのせて完成!

見た目・香り・味わい、すべてが
“キャンプの夜”にぴったり。

日本で再現するなら?

スモークウイスキーやジンジャービアが手に入りにくい場合、以下のアレンジで代用可能です!

材料本場版日本での代替例
スモークバーボンラフロイグ、
ピート系
白州、知多、
ブラックニッカ(スモーキー系)
ジンジャービアFevertreeなどカナダドライ「辛口」ジンジャーエール
メープルシロップピュア100%コンビニやスーパーの小瓶でOK
レモン果汁生搾りポッカレモンでも代用OK
マシュマロ手作りや輸入品ダイソー・スーパーで売っている通常のもの

「サントリー 角瓶」+「カナダドライ」でも、かなり近い味に!

キャンプ向け簡易レシピ

火起こし後の“チルタイム”におすすめな、
焚き火×マシュマロを活かした簡易アレンジ版です。

材料(1人分)

  • ウイスキー(スモーキー系):45ml
  • カナダドライ 辛口ジンジャーエール:120ml
  • メープルシロップ:小さじ1
  • ポッカレモン:小さじ1
  • 氷:適量
  • マシュマロ:1個(串に刺して炙る)

作り方

  1. タンブラーやメイソンジャーにすべての材料を入れて軽く混ぜる
  2. 焚き火で炙ったマシュマロをトッピングして完成!

メイソンジャーって何?
種類は?

SNS映え・チル時間にぴったり!

シーンアレンジ例
夜の焚き火時間焚き火の火を背景に
マシュマロを浮かべて
写真映えメイソンジャー+竹串のマシュマロで映える1枚
食後の一杯焼きマシュマロ×甘さ控えめウイスキーの絶妙バランス
ノンアル対応ウイスキーなしでも、ジンジャー+メープル+マシュマロで楽しめる!

焚き火×スイーツ感のご褒美カクテル

  • Smoky Campfire Moscow Muleは
    海外キャンプ定番の甘くて大人な焚き火カクテル
  • メープルとマシュマロがクセになる、
    デザート感覚の一杯
  • 日本でも再現OK&簡易版ならキャンプ場でもすぐ作れる!

焚き火と相性抜群のこのカクテルで、
キャンプの夜を最高にチルで映える時間に
仕上げてみてください。

トロピカルな夏カクテルはコチラ!