メイソンジャーって何?
「メイソンジャー(Mason Jar)」とは、
もともとアメリカで食品の保存用に開発されたガラス製の保存容器のこと!

メイソンジャーの特徴まとめ
- フタは2ピース構造
(蓋本体+バンド)で高密閉 - 耐熱ガラス製
一部モデルは電子レンジや湯煎にも対応 - 容量が豊富
240ml〜950mlまで用途に応じて選べる
▼100均製とBall社製の違いはこちら
比較項目 | Ball社製 | 100均タイプ |
---|---|---|
密閉力 | ◎ | △ |
耐熱性 | ◎(耐熱ガラス) | ×(非対応) |
デザイン | ◎ | ○ |
サイズの種類 | 豊富 | 限定的 |
価格 | 約800円〜 | 約110円〜 |
長く使いたいなら断然Ball社製がおすすめ!
アメリカ直輸入雑貨専門店
¥989 (2025/07/13 09:04時点 | 楽天市場調べ)

蓋・ストロー・カスタマイズの選び方
メイソンジャーの魅力のひとつは
豊富なカスタムパーツ。
- 飲み物用にはストロー付きの蓋が便利。
見た目もおしゃれ! - 保存目的ならシリコンコーティング蓋やステンレス蓋など、スタイリッシュで実用的なパーツも。
- もし専用フタがない場合は、ラップや別売りのシリコン蓋などで代用も可能です。
Amazonなどではストロー付きセットが手軽に買えるので、まずはそこから始めるのも◎
plywood キッチン・インテリア雑貨
¥1,408 (2025/07/13 09:04時点 | 楽天市場調べ)

サラダ保存・お弁当にもぴったり

SNSでも話題になった「サラダジャー」
実はメイソンジャー、サラダの持ち運びにも最高なんです。
- ドレッシングは下、野菜は上に重ねて入れれば、食べる直前に振るだけで完成!
- 密閉性が高いので液漏れの心配も少なく、ランチジャーとしても安心。
キャンプでも前日に仕込んでおけば、冷蔵してそのまま持っていけます。
実はキャンプでも超優秀なギア
キャンプシーンにおいても、メイソンジャーは頼れる存在です。
- 耐熱性◎ 温かい飲み物もOK。
夜の冷え込みでも安心。 - 食材の漬け置きや下ごしらえ保存にも使える!
- 洗い物が減る!
そのまま盛り付けて出せる - 保冷バッグにポン!
耐久性が高く、蓋もギュッと締まる - 写真映え!
カラフルなドリンクやサラダがSNS向き
食器としても保存容器としても使えるから、
キャンプ荷物の圧縮アイテムとして超優秀。
キャンプカクテルにも◎
実は、カクテルにもぴったり。
海外発祥のカクテルを再現するレシピでよく登場するのが、メイソンジャーなんです。
キャンプで楽しめるカクテルレシピは別記事で紹介しているので、ぜひこちらもご覧ください!
おすすめのメイソンジャー商品
キャンパーやカクテル好きに特に人気のモデルを厳選しました。
- 🥤 Ball ワイドマウス 480ml:
ストロー付き蓋とセットで便利! - 🫙 Ball レギュラーマウス 950ml:
密閉性重視ならコレ - 🥄 ステンレスストローセット:
洗えて清潔、長く使える - ❄️ スリーブ付きモデル:
保冷性アップ&持ち運びも安心
▶ 気になった方はこちら:
Founder
¥6,490 (2025/07/13 09:04時点 | 楽天市場調べ)

クラフトモンキー
¥1,672 (2025/07/04 23:06時点 | 楽天市場調べ)

実用性×おしゃれさを兼ね備えた万能ギア!
✔ 密閉できて
✔ 食品の保存にも使えて
✔ キャンプでも映える
――そんな万能アイテムが、メイソンジャー。
ちょっとしたアレンジで、ドリンクもサラダも楽しく持ち運べる。
「軽量・丈夫・映える」と三拍子そろっていて、まさに理想のギア。
まだ持っていないなら、ぜひ一度使ってみてください。
買い足したくなる系のギアです!
plywood キッチン・インテリア雑貨
¥1,408 (2025/07/13 09:04時点 | 楽天市場調べ)
