PR

【2025年最新版】広島県の無料キャンプ場おすすめ5選|宿泊OKで気軽にアウトドアを満喫

設備が整っていて初心者でも安心して泊まれる
広島県内の おすすめ無料キャンプ場を5ヵ所 厳選してご紹介!

おすすめ無料キャンプ場

海田総合公園キャンプ場|市街地近くで便利

出典:https://www.kaita-park.jp/facility/2657/

市街地から近いのに自然を感じられる穴場スポット。

キャンプ場には仮設トイレや炊事棟、屋根付きかまどがあり、初心者キャンパーでも安心です。

10名以上での利用の場合は事前届出が必要なので、グループキャンプの際は公式サイトをチェックしましょう。

ポイント

  • 直火は禁止なので焚き火台必須
  • ゴミは持ち帰りがルール
  • ペット同伴は不可

聖湖キャンプ場|避暑地で星空が美しい湖畔

出典:https://dive-hiroshima.com/explore/203/

標高約780mの避暑地として人気。
夏場でも涼しく夜は美しい星空が広がります。

炊事棟、水洗トイレ、展望台などの設備も充実しており、約160サイトの広大なフリーサイトが魅力です。

例年4月下旬〜11月下旬のみ開場しており、冬季は閉鎖されます。

ポイント

  • 予約不要で気軽に行ける
  • 湖畔の眺めが最高
  • 車両進入は不可、荷物運搬は台車を利用

県央の森公園キャンプ場|ファミリー向け自然公園

出典:https://higashihiroshima-kanko.jp/spot/kenoh-forest-park/

豊かな森と遊歩道が整備されたファミリー向けの自然公園。

炊事棟・テントデッキ・水洗トイレ完備で快適に過ごせます。

作業棟など一部有料施設を除けば、テントサイトは予約不要で無料利用可能。
夏休みのファミリーキャンプにぴったりです。

ポイント

  • 4月〜11月限定で利用可能
  • 飲料水は持参必須
  • 静かな森の中でゆったり過ごせる

柳瀬キャンプ場|市街地近くの河川敷フリーサイト

出典:https://dive-hiroshima.com/explore/1760/

市街地からアクセスしやすく、車をサイト近くに横付けできるのが魅力。

河川敷にテントを張れるフリーサイトで、のんびり川のせせらぎを感じながら過ごせます。

夜間は近くを車が通ることがあるため、静かな時間帯を重視する場合は耳栓などを持参すると安心です。

ポイント

  • 直火は禁止
  • ゴミは持ち帰り必須
  • トイレ設備の確認を事前に!

南原峡キャンプ場|渓流沿いで川遊びに最適

出典:https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hiroshima-np/kenritsu4-1nabarakyo.html

滝や岩場などで川遊びを楽しめるファミリー・グループに人気の無料キャンプ場です。

炊事棟・トイレも整備されており、夏は水遊び、秋は紅葉と季節ごとの自然を満喫できます。

ポイント

  • 直火は禁止
  • 予約不要で誰でも利用OK
  • ゴミ持ち帰りを徹底

広島の無料キャンプ場 比較表

キャンプ場名宿泊利用料予約主な設備特徴アクセス
海田総合公園OK無料不要(10名以上届出)仮設トイレ・炊事棟・かまど市街地近くで便利車で約20分
聖湖キャンプ場OK無料不要水洗トイレ・炊事棟・展望台湖畔の避暑地・星空が美しい車で約40分
県央の森公園OK無料不要テントデッキ・炊事棟・水洗トイレ森林公園でファミリー向け車で約35分
柳瀬キャンプ場OK無料不要河川敷フリーサイト・駐車横付け可市街地近くで気軽に行ける車で約30分
南原峡キャンプ場OK無料不要渓流沿いサイト・炊事棟・水洗トイレ川遊びに最適な渓流キャンプ場車で約40分

無料キャンプ場を利用する際の注意点

  • 直火は禁止の場所がほとんど!焚き火台を必ず準備しましょう。
  • ゴミは必ず持ち帰り、自然を守るマナーを守ることが大切です。
  • 飲料水の持参を忘れずに。
    山間部では水が飲用不可の場合があります。
  • 混雑する時期はマナー違反が増える傾向があるので、ルールはしっかり守りましょう!