PR

【埼玉県】無料で宿泊できるキャンプ場3選|家族・グループで楽しめる格安アウトドアスポット

埼玉県内で申請すれば無料で泊まれるキャンプ場3選を紹介します!

家族や友達同士で格安アウトドアを楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

埼玉県の無料宿泊キャンプ場3選

所沢カルチャーパーク

夏休み期間限定で宿泊キャンプが楽しめる穴場スポットです。

公園内には芝生の広場や遊具があり、子ども連れのファミリーに大人気。

水道やトイレも整備されていて、初めてのテント泊でも安心です。

ただし、宿泊ができるのは例年7月第3土曜日から8月31日ごろまで
期間外はデイキャンプのみ利用できます。

利用には事前申請が必要なので、所沢市の公式サイトで詳細をチェックしておきましょう。

ポイント
・夏休み限定の無料宿泊キャンプ場
・芝生広場・遊具ありで子どもも楽しめる
・水道・トイレ完備で初心者でも安心

坂戸市民総合運動公園 野外活動施設

通年で宿泊が可能な無料キャンプ場です。

事前に坂戸市役所で申請すれば、家族や友達と気軽に泊まれます。

炊事場とかまどがあるので、キャンプ飯を作るのにもピッタリ。

水道やトイレも整備されていて使いやすいです。

車の乗り入れはできないので、駐車場から荷物を運ぶスタイルになります。

荷物が多い人はキャリーカートがあると便利です。

ポイント
・通年で無料宿泊OK(要申請)
・炊事場&かまどありで料理も楽しめる
・車両乗り入れ不可なので荷物運搬の工夫を

さぎ山記念公園 青少年野外活動センター

市内在住・在勤・在学の子どもや青少年団体が利用できる無料キャンプ場です。

芝生の広場と森に囲まれた開放的な環境で、自然体験や野外活動にぴったり。

駐車場・トイレ・水道も整っていて安心して使えます。

宿泊には抽選申し込みが必要で、希望月の前月10日に抽選があります。

夏休みの子ども会や学童のイベントにもおすすめです。

ポイント
・さいたま市の青少年団体向け無料キャンプ場
・自然豊かで子ども会にぴったり
・抽選&申請制なので早めにチェック!

比較表

施設名宿泊可否利用料利用対象申請要否主な設備
所沢カルチャーパーク(夏休みのみ)無料誰でも可必要水道・トイレ・広場・遊具
坂戸市民総合運動公園(通年夜間宿泊可)無料誰でも可必要炊事場・かまど・トイレ
さぎ山記念公園(市民・青少年団体限定)無料さいたま市内対象抽選・予約要水道・トイレ・駐車場

無料キャンプを楽しむコツと注意点

無料で泊まれるとはいえ、
最低限のルールとマナーを守るのが大切です。

✔ 申請は必須!無許可キャンプはNG
✔ ゴミは必ず持ち帰る
✔ 焚き火の直火は禁止が基本
(焚き火台を用意)
✔ 周りの人への騒音配慮も忘れずに
✔ 食材や道具の準備は入念に

初めてでもトラブルなく過ごすために、事前に近くのスーパーや温泉を調べておくと安心ですよ。

無料でお得にアウトドアを楽しもう!

埼玉県内には、しっかり申請すれば無料で泊まれる貴重なキャンプ場があります。

家族やグループ、子ども会など、仲間と一緒に格安アウトドアを楽しみたい方はぜひ活用してみてください。

無理のない計画とマナーを守って、思い出に残るキャンプを!