PR

【2025年春夏】これで決まり!キャンプコーデ メンズ&レディース

2025年の春夏キャンプはコレだ!

今年の流行色も考えつつ、キャンプに着て行ける服装を紹介します!

特にキャンプにあんまり行ったことがない人などに向けての記事になります!

 

流行色のパステルカラーはどうなの?

キャンプにおいてパステルカラーは合わないんじゃない?って思うかもしれませんが
春夏の昼間はキャンプ場もかなり明るい雰囲気で、意外と合う、むしろ映える場合が多いです!

あとは帽子なんか被った日にはもうキャンパーです(笑)

もちろん落ち着いたアースカラーや少し明るめのモカ・ムースなどのカラーリングでも
落ち着いた玄人キャンパー感が出てキャンプ場とはベストマッチします!

 

レディース UVカットパーカー

夏はもちろん、春も太陽光が暖かく紫外線を意識しないといけなくなってきますよね。
キャンプ場の春や夏場の夜は肌寒いことがあるので、上から羽織れてUVもカットしてくれる
UVカットパーカーはオススメです!

流行色であるパステルカラーのものや、機能性を重視して速乾のもの、
水陸両用でそのまま川や海に入れるものもあります。

 

 

 

レディース 意外と悩む!靴はどうする?

上着やズボンは案外手持ちで「これでいいんじゃない?」というのも多いのですが、
靴は悩む!普通のスニーカーでいいのか?など疑問ですよね。

正直、普通のスニーカーでも問題なくキャンプは出来ます!
が、防汚や防水、アウトドア向けのソールなど専門性の高い靴の方が疲れにくかったり安心できます。

そして最近のアウトドアシューズは可愛いのが多いです!
普段使いもできてしまうくらいに。。(笑)

 

 

 

メンズ やっぱパーカーはかなりアリ

夏の昼間には暑すぎるけど春は合わせやすく動きやすいパーカーが無難。
荷物に余裕があるなら夏の夜間、特に標高が高いキャンプ場では持って行っておくのもアリ!

メンズもパステルカラーが流行色なので明るめのパーカーがかなり多く出ています!
下はスウェットやジーンズで、
トレッキングシューズを履けば春のキャンパー感が簡単に出せます(笑)

 

 

 

メンズ こだわりたい⁉トレッキングシューズ

レディースの項目でも書きましたが、防汚や防水、アウトドア向けのソールなど専門性の高い靴の方が疲れにくかったり安心できます。

そして、アウトドアっぽいカッコいい靴だと一気にキャンパー感が出ます。
これはもう間違いないです!(笑)

それに汚れてもキャンパー感が出るって、ズルくないですか?

もちろん可愛いのもありますよ!

 

 

 

まとめ

もっと一式のコーディネートで紹介しようかと思ったのですが、数が多くなりすぎそうだったので自重しました・・・💦

伝えたかったのは

・パステルカラーもキャンプに合う!
・防水やチャック付きポケットなど機能性の高いウェアがいい!
・靴は少し高くても専門性の高いので!普段使いもできるよ!
です!(笑)
あと女性の方はスカートよりズボンの方が動きやすくて安全ですが
スカートが絶対ダメなわけではないです!