PR

【夏キャンプに映える】エルダーフラワー・レモネードのレシピ|外国で人気の爽快ドリンクとは?

暑い夏のキャンプで飲みたい、
さっぱり爽快なカクテルを探しているなら
外国で人気の「エルダーフラワー・レモネード」はいかがでしょうか?

レモネードの爽やかさにフローラルな香りと
ウイスキーの深みが加わった、見た目も
味もおしゃれなキャンプドリンクです!

海外で定番!エルダーフラワー・レモネードとは?

酒類の総合専門店 フェリシティー
¥4,382 (2025/07/09 00:15時点 | 楽天市場調べ)

「エルダーフラワー・レモネード」
(Whiskey Elderflower Lemonade)は、
欧米の夏キャンプやアウトドアパーティーで
定番のカクテル。

名前はレモネードですが、アルコール入りの大人向けドリンクです。

エルダーフラワー(セイヨウニワトコの花)
から作られるシロップやリキュールを使用し、レモンの酸味とソーダの爽快感を組み合わせた、軽やかでフローラルな味わいが特徴です。

本場のレシピ

本場の基本レシピはとってもシンプル。

【本場スタイル(1杯分)】

  • ウイスキー(バーボンがおすすめ):45ml
  • エルダーフラワーコーディアルまたはリキュール:15ml
  • レモン果汁:10ml
  • 炭酸水(無糖):適量
  • 氷:たっぷり
  • 飾り:レモン、ミントなど(任意)

【作り方】

  1. グラスに氷を入れ、ウイスキー・エルダーフラワー・レモン果汁を注ぐ
  2. 炭酸水で満たす
  3. 軽くステアして完成

ハーブ感が強すぎず、初心者でも飲みやすいのがポイント

グラスや飾りを工夫すればSNS映えもバッチリ

本場で人気のアレンジ例

海外ではこんなアレンジも人気です。

  • Elderflower Bourbon Sour
    → サワー系好きにおすすめ。
    シェイクで仕上げる大人の一杯
  • Elderflower Collins
    → ウイスキーの代わりにジンを使った
    爽快ロングカクテル

キャンプで作るならこのスタイル!

キャンプでは手軽さと見た目の良さのバランスが大事。

おすすめは注ぐだけで完成するハイボールスタイル

  • メイソンジャーやステンレスマグで注ぎやすく。
  • 保冷はクーラーボックス or 冷凍レモンスライスでOK!
  • 飾りは無くても十分映える。
    あるならミントかレモンがおすすめ。

材料

  • ウイスキー(バーボンがおすすめ):45ml
  • エルダーフラワーコーディアル
    またはリキュール:15ml
  • レモン果汁:10ml
  • 炭酸水(無糖):適量
  • 氷:たっぷり
  • 飾り:任意

クーラーボックスから材料を出すだけで作れるので、昼の一杯にもぴったりですよ。

使いやすくオシャレなメイソンジャー!

日本で手に入る材料でつくる方法

実はこのカクテル、日本でも意外と簡単に再現できます。
材料は以下を参考にしてみてください。

材料日本での代用品・購入場所
ウイスキーサントリー角瓶、
ブラックニッカ
(スーパーなど)
エルダーフラワーコーディアルBottlegreen/Belvoir(Amazon・カルディなど)
レモン果汁ポッカレモン or 生レモン(スーパー)
炭酸水無糖・強炭酸
(スーパーなど)
飾りミント、カットレモン、
冷凍柚子の皮など

ポイントは
エルダーフラワーだけは妥協しないこと。

香りの良さが、このカクテルの命です。
エルダーフラワーリキュールとジンジャーエールだけでも美味しいです!

酒類の総合専門店 フェリシティー
¥4,382 (2025/07/09 00:15時点 | 楽天市場調べ)

ノンアル用シロップ

酒類の総合専門店 フェリシティー
¥1,739 (2025/07/09 00:24時点 | 楽天市場調べ)

夏キャンプに「映え」も「爽快感」も

「エルダーフラワー・レモネード」は、
手軽に作れて、映えて、飲みやすい
夏にぴったりのカクテル。

本格的に楽しむもよし、日本風にアレンジするもよし。

大自然の中で、おしゃれな一杯を片手にチルタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?

夏カクテル一覧