犬連れキャンプの「フード問題」どうしてる?
犬と一緒にキャンプへ行くとき意外と困るのが フードの準備。
・常温で保存できる?
・荷物が増えすぎない?
・安心して食べさせられる?
普段のフードを持って行くのもアリですが開封した袋は湿気やニオイ移りが気になるし添加物が多いものは炎天下のキャンプでは特に不安ですよね。
そこでおすすめなのが
「無添加&保存性の高いフード」
健康にも配慮されていて、しかもキャンプや旅行に持ち出しやすいパッケージが多いんです。
犬キャンプに向いているフードの選び方
選ぶポイントはこの3つ。
- 保存性:常温で持ち運べる、小分けやジッパー付き袋が便利
- 安心感:人工添加物なし、原材料がシンプル
- 食いつき:外出先でもしっかり食べてくれること
この3つを満たしていれば、キャンプ中も安心して愛犬と一緒にごはんを楽しめます。
【厳選】犬キャンプに最適な無添加ドッグフード4選
ここでは、キャンプや旅行に持ち出しやすい「保存性+自然派」で厳選した4つを紹介します。
1. ヨラドッグフード
昆虫プロテインを使った、話題のサステナブルフード。
- 常温保存OK
- 栄養バランスが良く、消化にも優しい
- パッケージがしっかり密閉できるのでアウトドア向き
2. PAW’S GREEN DELI
国産素材を使った自然派フード。
- 小分けパック対応でキャンプに持って行きやすい
- 保存料・着色料不使用
- 「旅行や外出にも便利」という口コミも多い
\小分けで持ち運びやすい!/
3. カナガン

イギリス発の定番無添加フード。
- グレインフリーで安心
- 実績が豊富で「まず間違いない」選択肢
- 普段のフードをそのままキャンプにも持っていきたい人向け
\愛用者多数!まずはここから/
4. モグワン
チキン&サーモンで食いつき重視のフード。
- 偏食ぎみの犬でも食べやすい
- 常温保存できるのでキャンプにも安心
- 食いつき保証レベルの人気商品
\食いつきに悩むならコレ/
キャンプでのフード活用例
- 1泊キャンプ
→小分けパックを持っていく - 夏キャンプ
→痛みにくい無添加保存タイプが安心 - 長期旅行
→栄養バランスが崩れないフードがベスト - 防災用備蓄にも転用可能
→キャンプ用=非常食としても使える
よくある質問(Q&A)
Q. 普段のフードと混ぜても大丈夫?
→ はい、問題ありません。
Q. 開封後はどれくらい持ちますか?
→ 無添加フードは1か月程度が目安。
キャンプ用なら小分けが便利です。
Q. 値段は高い?
→ 市販のフードよりはやや高めですが、健康と安心感を考えると十分価値があります。
まとめ
犬連れキャンプでは 「保存性」「安心感」「食いつき」 がポイント。
- ヨラ →持ち運び・保存性で選ぶなら
- PAW’S GREEN DELI →国産自然派派の方に
- カナガン →実績重視で失敗したくない人に
- モグワン →食いつきを最優先するなら