秋キャンプは朝晩の冷え込みに注意!
秋はキャンプに最適な季節ですが、昼間は暖かくても朝晩は一気に冷え込むのが特徴です。
寒暖差で体調を崩さないためには、
防寒性の高いアウターが必須!
今回はキャンプにも街にも馴染む
レディースアウターを厳選してご紹介します。
秋キャンプの冷え込みに備えるアウター選びのポイント
朝晩は一気に冷え込む
秋のキャンプ場では、日中と朝晩の気温差が5〜10℃以上になることも珍しくありません。
昼間の服装のままだと寒くて眠れないことも…。
しっかり防風・撥水のアウターを準備しておきましょう。
キャンプ向きは「撥水・防風・軽量」がカギ
突然の小雨や朝露、焚き火の火の粉など、
アウトドアならではのシーンに強い素材を選ぶのが◎
軽くて動きやすく、コンパクトに収納できるものなら荷物の邪魔にもなりません。
秋キャンプにおすすめのレディースアウター4選
【Columbia】Vizzavona Pass 2 Jacket

軽量なナイロン素材に撥水加工を施したアウトドア定番の1着。
無駄のないデザインで普段着にも取り入れやすく、急な雨にも対応できます。
✔️ 推しポイント
- 撥水×軽量で動きやすい
- 1万円台でコスパ良し
- シンプルデザインで普段着にもOK
こんな人におすすめ
- 雨や朝露が多いキャンプ場を選ぶ人
- タウンユースも兼ねたい人
【Columbia】Light Canyon Softshell Jacket

ストレッチ性が高く、防風・撥水性能も備えたソフトシェルタイプ。
アクティブに動く登山やハイキングにも活躍します。
✔️ 推しポイント
- 防風+撥水で風の強いサイトでも安心
- ストレッチ性で動きやすい
- トレッキングにも兼用OK
こんな人におすすめ
- 焚き火や登山など動きの多いキャンプスタイル
- 冷たい風にしっかり備えたい人
【The North Face】Compact Jacket

言わずと知れたアウトドアブランド
「ノースフェイス」定番コンパクトジャケット
軽量で折りたたんで持ち運べるので、
急な冷え込み対策にぴったり。
✔️ 推しポイント
- 超軽量&コンパクト収納
- タウンユースでもおしゃれ
- 撥水加工で小雨にも対応
こんな人におすすめ
- 荷物を減らしたい人
- 人気ブランドでアウトドア感を出したい人
【BACKYARD FAMI】撥水マウンテンパーカー

とにかくコスパ重視ならこれ!
2,000円台とお手頃なのに撥水&軽量で、
デイキャンプやBBQでも気軽に使えます。
✔️ 推しポイント
- 約2,700円の高コスパ
- 軽くて動きやすい
- 普段着感覚で着られるデザイン
こんな人におすすめ
- とりあえず一着備えたい初心者さん
- 予算を抑えたい人
秋キャンプでアウターを快適に使うコツ
レイヤリングで体温調節を
アウターだけでなく、薄手のインナーダウンやフリースを中に仕込むとさらに安心。
温度に合わせて脱ぎ着しやすい服装を意識しましょう。
コンパクト収納で荷物を減らす
折りたたみ可能なコンパクトタイプなら、
気温が上がった日中はバッグにしまえて邪魔になりません。
まとめ
秋キャンプは寒暖差との付き合い方がとても大切!
撥水・防風・軽量で機能性抜群のアウターを準備して、冷え込みに負けず快適に過ごしてください。
今回紹介したアウターはどれも楽天で新品購入可能なので、気になる一着をチェックしてみてくださいね!
焚火台の選び方